もちもちおねいまんと4枚の絵

もちはもちや おねいまんはもちもちおねいまんです

はてなのはてな

今ブログを続けている人たちは、それまでにインターネットを使って、なんらかの人間関係を感じたことがあると思う。*1
わたしも「それらの事柄」*2からいろいろなこと*3を学んで、今に至る。



ブログっていいなと思うのは、特定の誰かやその場の雰囲気に合わせなくて良いところ。
それなのに、誰かとちょこっと繋がれるところ。けれども10年前は日記で繋がるなんて全く思わなかった。



あとはデザインをいろいろ変えられるところ・・・絵が描けるところ
・・・これもとてもうれしい。


・・・ところではてな君たちはどうしてブログのデザインを変えないの?(はてなには100種類以上の豊富なスタイルシートがあるんだよ!)
そして、はてなはてななんだけど、コメント欄を開放しつつ、プロフィール部分にもメールアドレスを書いているのはなぜ?
コメント欄では「こんにちは、かわいい犬ですね」とか、「こんばんは、わたしも非モテですよ」なんて当たり障りのないこと書きつつ、*4メールのほうで「こんど飲みにいきませんか?」なんて、やり取りをしているのかなあ。*5



というわけで、はてなダイアリーには書いた後のお楽しみもたくさんある。*6そんなところが、「また書こう」という気持ちを呼び起こすのではないかな?
【参考】
はてなダイアリー - 小事象【SHOJISHO】小さなデキゴト:はてな版 宿題でもないのに日記を書いているなんて

*1:インターネットデビューとブログをはじめたのが同時、という人もなかにはいるのだろうけれど、

*2:具体的に言えば某巨大掲示板とメル友ですが

*3:具体的にいえば、インターネット世界で空気を読むことの重要性と妄想の危険性

*4:そしてブックマークでは【これはひどい】とかタグ付けしながら

*5:きっとたぶんそうだね!

*6:小学生の絵日記だと先生が見て丸点けるだけ。見返すことも滅多になかったし。